未分類

ATM現金大国日本とスマホ決済中国の大きなギャップ!なぜ?

日本では現金決済の比率が決済全体の65%ほどを占め、これは先進国の平均倍以上でというATM現金大国であるという記事が出ました(日経)。一方、中国では、キャッシュレスのスマホ電子決済が急激に普及し、昨年のスマホ決済額は前年比倍増、スマホ決済は人口のおよそ60%に達しているといいます。このギャップはどこから来たのでしょうか?

ATM現金大国日本とスマホ決済中国の大きなギャップ!なぜ?

中国で偽札の話は有名です。タクシーでお釣りをもらったら、必ず透かして確かめるように言われる。
特に高額紙幣は危険で、もらった偽札を知らずに使ったとしても、大変なことになる。
中国の特許明細書をみても、偽札判別機と組み合わせた買い物袋や秤などが出てくるほどである。

また、たとえ現金を持っていて、自販機でジュースを買おうにも、特定の紙幣しか受け付けず、硬貨は何の役にも立たない。
さらに、ATMも広大な国土ゆえ経費がかかり、設置されている都市は限られており、非常に不便である。

そこで、一挙に普及したのがスマホ決済である。
スマホさえ持っていれば、交通費、食事代、コンビニやレストランの会計そして最近有名となり、日本にも進出が伝えられるシェア自転車の使用料を一瞬のうちに決済することができる。

筆者の知人の日本に住む中国人の中国語の先生も、故郷に帰ったとき、
歓迎してくれる親類との宴会でも現金なしのスマホ決済ですべてが終わると驚いていました。

もちろんスリに掏られる危険もないわけである。
数年前にフランスに旅行したとき、少額のお菓子を買うにも最近フランス人はカードを使い、
現金で支払わないと聞きました。移民など社会が不安定化するなかで、スリなどの犯罪が増えているためであるという。
現金を持ち歩くのは、日本人をはじめとする観光客で、スリの格好のターゲットとなっていた。

日本人の現金主義は、上記の理由の裏返しである。すなわち、スリなど犯罪の少ない安全で安心な国であり、どこでも現金を出し入れできるATMが全国に普及している、非常に便利な社会である。

日本人が割り勘文化だから、現金が必要という説もありましたが、この面でも中国人は、人におごられるかお返しに自分がおごるかの文化であり、これまでは割り勘の概念などありませんでした。

次に「日本は現金大国」の記事についてのネットの反応を見てみましょう。

日本は現金大国に関するネットの反応

*規約に準じて掲載しております。もし掲載不可でしたらすみやかに削除しますのでお問い合わせください。

記事に反論する意見が多いようです。ただ安全安心のすばらしい日本の社会にどっぷりつかっていると、
結果として、世界から取り残され、世界に通用する産業がなくなるのではという気もします。
中国人観光客用に、いずれスマホ決済を普及させざるを得なくなるのではないでしょうか?

まとめ

日本では昨年度の時点で、スマホの普及率が日本39%であるのに対し、中国58%となっているものの、これからは、外国人が観光客も含めどんどん増えて、日本の相互信頼社会も揺らいでゆく可能性が高く、日本もキャッシュレス社会に突入するのではないでしょうか。
スマホを持たないものは、生活がしにくい社会になる日も近いのではと思われます。

■関連記事

関連記事

  1. 劇団4ドル50セントのネーミングの意味と由来は?センターの國森桜やPV…

  2. 日本代表、悲願のベスト8ならず。それに対するネットの意見は?批判?それ…

  3. 中村晃とホームランから見るこの先の将来性

  4. W杯初出場のアイスランドがまさかのジャイアントキリング!!強さの秘密と…

  5. 村田諒太次戦はアンドラーデか?戦績をまとめてみた結果….怪…

  6. コインチェックがもし倒産するなら買収先はどこになる?あそこは可能性あり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カテゴリー

人気記事!

PAGE TOP