注目の集まっていた清宮幸太郎の背番号ですが、21に内定しました。
「1」か「11」かと言われていた中での背番号「21」はどのような理由によるものなのでしょうか?
また、歴代の背番号21にはどんな選手がいたのかまとめていきたいと思います。
目次
清宮幸太郎の背番号が21に決定!理由は?
日本ハムドラフト1位清宮幸太郎の背番号に注目が集まっていましたが、21日、背番号が「21」に内定したと判明しました。
21といえばエース級の投手が背負う番号として定着していますが、なぜホームラン打者の清宮が21になったのでしょうか?
理由としては、そうした野球界の枠にとどまらずに大きな存在になってほしいという思いがあるようです。
21はエース級投手の背番号という常識を覆し、「清宮の21」という新たな常識を作り上げていくという強い意志が感じられます。
これは一本とられた、という感じですね。そう来ましたか..。1か11がてっきり来るものだと思っていましたが、それでは批判もあるんだろうなとは思っていたところでえした。
歴代背番号21のメンツはこれ
日ハムの歴代の背番号21といえば、やはり投手が多いですね。
前身となる東急時代には捕手の上林繁次朗がつけたこともありましたが、
東映時代の土橋正幸以降は投手の背番号として定着し、
日本ハムとなった現在までに高橋直樹、西崎幸広、武田久といった投手たちが21を背負っています。
清宮の前の最後は武田久選手となります。
【Every Day BASEBALL】
「2人の武田」の新たな野球人生武田久・プロフィールhttps://t.co/YnnfzkQeLi
武田勝・プロフィールhttps://t.co/SN3JMxbHuG#武田久 #武田勝 #日本ハムhttps://t.co/w6EFEEBpeu— 週刊ベースボールONLINE (@BaseBallMOnline) January 20, 2018
武田久選手は今年10月5日に退団が発表されました。
かつては最優秀中継ぎ選手として表彰されたり、リーグ最多のセーブを3回ほど達成しましたが
2015年あたりから怪我・手術で活躍できなくなってきました。
2017年は7試合。
日ハムでも例外なく投手の背番号であった21ですが、これからは21は清宮の番号と言われる時代になるかもしれませんね。
日ハム歴代背番号21
清水喜一郎(内野手)1946~47
関口義雄 (内野手)1948
上林繁次郎(捕手) 1949~51
山本光一 (投手) 1952
大林庄作 (捕手) 1953~57
土橋正幸 (投手) 1958~68
高橋直樹 (投手) 1969~80
高橋里志 (投手) 1981~84
三沢 淳 (投手) 1985~86
西崎幸広 (投手) 1987~97
清水章夫 (投手) 1998~03
武田 久 (投手) 2004~17
清宮幸太郎 2018~
背番号21への反応まとめ
日本ハム清宮の背番号は21に決まりそうですがかつての日本ハムの21といえばこの人(^.^)
トレンディエースって呼ばれた時代が懐かしい(笑)
しかしユニフォームも懐かしい(笑) pic.twitter.com/hkqhr1HJWR— シモキング(開幕まで待てない❗) (@28Jkiz9kCyVAC7I) November 22, 2017
トレンディエースといえば西崎投手ですね!10年背負ってましたね。
出典:https://goo.gl/53nmvR
清宮幸太郎の背番号21へのネットの反応をまとめてみました。
まとめ
野球界の常識を覆してほしいという願いの込められている背番号21。内野手としては70年ぶりみたいです。それまでは投手か捕手。
清宮選手の活躍次第では今後21は清宮の番号と言われるようになるでしょうね。
ある意味定番の背番号を背負うよりも良かったのかもしれません。
今後の清宮の活躍に期待です!
■関連記事
>>清宮幸太郎の年俸予想!過去のHR選手を見て分かる意外な相場!
>>島田海吏選手の陸上の実力と盗塁の成績は?1年目の目安の数字も公開!
sportsflyhigh
最新記事 by sportsflyhigh (全て見る)
- 【バスケ】身長を伸ばすための鉄則を大公開! - 2018年9月25日
- 大阪桐蔭根尾選手!プロ4球団から注目を受ける!? - 2018年7月25日
- 2018W杯ロシア大会で生まれた歴史的記録たち! - 2018年7月24日
この記事へのコメントはありません。